社会福祉法人 子育ち・発達の里

こころとそだちの支援センター このは

こころとそだちの支援センターこのはは、通所支援の中でお子さんやご家族を支援し、お子さんが自分らしく生活するためのサポートをします。
心理・発達的視点からお子さんを理解し、一人一人に合った支援をします。小規模の通園型利用、ご家族への支援、保育所等訪問支援 等を行います。

  • 営業日時 月曜~金曜 8:30~17:30
  • 連絡先 TEL:055-269-6288 (受付時間:9:00~17:00)
  • 児童発達支援 【利用時間】 月~金~9:00 14:00
    【利用定員】 1日10名
    【対象年齢】 未就学児(~6歳まで)
    *地域の園との並行通園ができます
  • 保育所等訪問支援 お子さんの通っている保育園・幼稚園・こども園、学校等への訪問支援を行っています。
    【対象】 未就学児~18歳までの方
  • 相談支援事業所 ぽーれBrigeのページをご確認ください

プログラム内容

「このは」の児童発達支援の通園型利用は、お子さんのペースやタイプに合わせた環境の中で、のんびり、ここちよく療育ができる生活の場所です。
お子さんの個性を尊重しつつ、集団活動の楽しさを感じ、幼児期においての心地よい集団体験を提供します。保育園、幼稚園などと並行して通園をされるお子さんには、保育所等訪問支援で園生活もサポートします。

  • 1日のスケジュール
    • 9:00 登園・生活スキル活動
      自由あそび
    • 10:00 おあまつり
      ◎集団活動 プログラム I
      (課題活動:認知・手先など)
      ◎集団活動プログラム II
      (身体活動・音楽活動・表現活動・制作など)
    • 12:00 昼食
      生活スキル活動
      自由遊び
    • 14:00 降園(お迎え・送迎バス出発)
      *ご希望に応じて、ご自宅、保育園等への送迎を行います。

園児募集中 *利用状況によって、年度の途中からでも利用ができます
*随時、見学・相談受け付けております

【お問い合わせ】
TEL:055-269-6288(こころとそだちの支援センター このは)
TEL:055-267-6903(ぽーれ〈代表〉)

スタッフ一覧

  • このは 管理者・訪問支援員 有泉 風ありいずみ かぜ (臨床発達心理士、公認心理師)
  • 保育士 赤岡 千恵あかおか ちえ
  • 児童指導員 横瀬 秋羽よこせ しゅう